COMPANY企業情報
九州事業所(福岡)

九州事業所は、AWS、Azureなどパブリッククラウド上のクラウドインテグレーションを得意とするモノづくりが好きな技術者集団です。旧来のシステムをクラウドに移行したい、新しいサービスをクラウドで立ち上げたい、といったクラウド活用をご要望のお客様のご支援をしています。
九州の地場企業様では、福岡を中心にDX化が益々進んでいくと予想されます。当事業所では、NTTデータグループの技術、品質管理、プロジェクト管理を提供し、地場の発展に積極的に寄与していきたいと考えています。
また、九州のお客様だけでなく、全国的に慢性的なIT技術者不足の解消のため、リモートでの開発体制をチームでご提案することも可能です。
九州事業所の組織と注力領域
- 九州事業所
-
- 営業担当
- 開発担当
- クラウドインテグレーションを中心に様々なシステム開発のコンサル、開発を行います。
クラウドインテグレーション
当事業所では、クラウドに関するソリューションや技術を強みとしており、クラウド活用に関するサービスを上流から下流までワンストップでご提供いたします。
クラウドサービス毎に品質を確保した短納期での設計構築をご要望のお客様に対し、パブリッククラウドを主軸にした基盤設計構築、クラウドネイティブ開発などの技術支援『クラウドインテグレーション』を提供いたします。
また、継続的なクラウドの環境構築と運用を実現したいお客様には、クラウド戦略の立案~構築、運用までの5つのメニューにてサービスを提供する『クラウドプロフェッショナルサービス』を提供いたします。特に、 当事業所はAWSやAzureの高いスキルを保有したエンジニアを多数抱えております。地場のお客様はもちろんですが、東京や他拠点のエンジニア不足の解消をリモート作業にて貢献いたします。
クラウドインテグレーション
これからクラウドを検討している企業様、既にクラウドをご利用の企業様向けに、クラウドに特化したシステムの開発とシステム開発に関わる業務を支援するサービスをご提供しています。
クラウドプロフェッショナルサービス
パブリッククラウド/プライベートクラウドを問わず、これからクラウドを検討している企業様、既にクラウドをご利用の企業様に、ビジネスに合わせたクラウド戦略の立案から構築、そして運用までをワンストップでご提供します。
豊富なアプリケーション開発実績と最新の開発技術
当事業所では幅広いアプリケーション開発への対応が可能です。
- SEPG(構成管理 CI/CD導入支援など)→『生産技術革新プロフェッショナルサービス』
- Webアプリ
- スマートフォンアプリ
- Windows関連開発、監視・制御
- ローコード開発(kintoneなど)
クラウド上のサーバレス開発や、ウォーターフォール開発だけでなくアジャイル開発も対応します。
生産技術革新プロフェッショナルサービス
ソフトウェア開発の生産技術が急激に変化する一方で、エンタープライズシステムを支える品質も疎かにはできません。「開発プロセスモダナイズ」「テスト戦略、テスト設計、テスト自動化」「CI/CD・構成管理」等のソフトウェア生産技術革新についてご相談を承っております。
所長の一言

九州事業所は、博多駅の博多口から徒歩数分の利便性抜群の所に居を構えており、2022年2月に移転したばかりの綺麗な新しいオフィスです。
豚骨ラーメン、もつ鍋、水炊き、胡麻さば、焼き鳥、明太子など、福岡名物のお店が近くに沢山あります。
九州はご当地でしか飲めない美味しいお酒もありますので、是非、出張がてらお越しください。
導入事例
地図・アクセス
九州事業所
【住所】
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-22 シティ22ビル 4階
【TEL&FAX】
TEL:(092)473-5070(代)
FAX:(092)473-1727(代)
【アクセス】
JR博多駅より、徒歩4分