COMPANY企業情報
東海事業所(名古屋)
東海事業所は1997年に開設され、設立当初より掲げている「顧客満足度の向上」を念頭に置き、常にお客様の視点と立場に立ったシステムづくりを心掛けてまいりました。
当事業所は、アプリケーション開発(製造業)を中心に数多くのサービスの実績、ノウハウを蓄積しており、更には新しいビジネス(CMS)や地域性に特化(生産管理)したシステムづくりにも積極的に取り組んでいます。
今後も、従来のアプリケーション開発はもちろんの事、お客様の様々なニーズにお応えし、お客様にとっての「ベストシステム」をご提供していきます。
東海事業所の組織
- 東海事業所
-
- 営業担当
- 第1開発担当(ビジネスアプ リケーション)
- 製造業における生産管理システムから業務アプリケーションまで、様々なシステム開発をご提供
- 第2開発担当(CMS)
- Sitecore、Drupalを中心としたCMS導入のご支援
CMSの導入・開発・運用保守
CMS導入をメインとする開発・運用保守まで、一貫したご支援をさせていただきます。
当事業所では、建設機械・鉱山機械メーカーや自動車部品メーカーなどのコーポレイトサイトリニューアルや、グループサイトの統合におけるCMS導入・開発・運用保守に携わってきた実績があります。
その知見を活かし、コロナ禍で求められる企業訴求力向上や煩雑なサイト運用の改善を行うことが出来ます。
CMSとはCMSとは「Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム」の略で、 web制作に必要な専門的なスキルが無くても、容易に構築~運用まで行えるシステムのことです。
webサイトの制作は、HTMLやCSSやJavaScriptなどの専門的な知識や技術を必要とします。また最近のwebサイトにはテキストだけではなく画像や動画も豊富に盛り込む為、知識や技術が無い方がサイトを構築・更新するには多大なコストがかかります。そのような課題を解決するため、 導入されているシステムがCMSです。
Web制作とCMS導入のステップ

- 事業ごと、リージョンごとに乱立するサイトを統合させ、ガバナンス強化やコストの最適化を図りたい
- ページをテンプレート化することで、専門知識がなくても作成したい
- 外部委託しているサイトを内製化したい
- サイト訪問者の行動履歴やキャンペーンによる効果を分析することで、企業戦略に反映させたい
- セキュリティが堅牢なサイトを構築したい
といった要望を実現するために、コンサルティングからCMS導入・開発・運用保守まで、一貫したご支援が可能です。
なお、ご支援の領域によっては、NTTデータ先端技術株式会社及びデザイン会社と協業し、最適な体制でご提案させていただきます。
開発実績
NTTデータ先端技術株式会社と協業によるCMS導入・開発・運用保守における多数の実績があります。
詳細 | 自動車部品メーカー | 建設機械・鉱山機械メーカー |
---|---|---|
開発期間 | 6ヶ月 | 8ヶ月 |
サイト | コーポレートサイト | コーポレートサイト及びグループ企業サイト |
CMS | AEMからSitecoreの基盤移行 | NorenからSitecoreの基盤移行 |
パブリッククラウド | AWS | Azure |
環境 | 開発/検証/本番/ディザスタリカバリ | 開発/検証/本番/ディザスタリカバリ |
デザイン(UI/UX) | 既存デザインで移行した後に新デザイン適用 | 新デザインで移行 |
コンテンツ移行 | 機械移行+手動移行 | 手動移行 |
コンテンツ規模 | 10000ページ | 3000ページ |
対象 | 世界38ヵ国 | 日本(日本語、英語) |
プロジェクト | Agile | Agile |
オフシェア | インド | インド |
生産管理システムの開発・運用保守
生産管理システムの機能改善・刷新・保守とシステムに関連する各種マイグレーション(OS, ミドルウェアバージョンアップ)、ダウンサイジング等を担当しています。製造業の現場における、納期・在庫・工程・原価など個々の困りごとの管理だけに留まらず、業務効率化、生産性向上も念頭に入れた企業ニーズに合わせた生産管理システムの導入、刷新ビジネスを支援をしています。
また従来のシステム改善だけでなく最近ではIOTやICTなどDXを実現するに欠かせない最先端技術と融合した生産管理システム(在庫管理等)「見える化プロジェクト」にも携わっています。
生産管理システムは以下のような一連の流れになっており、そのすべての工程を担当することが可能です。

所長の一言

東海事業所のある名古屋市は「ものづくりのまち」として有名ですが、独特な食文化も「なごやめし」として親しまれるようになりました。その中でも「モーニング」は地元の方々にとっては根強い食文化の一つであると言えます。コーヒー1杯分ほどの値段で、トーストにゆで卵、サラダなどがセットで付いてくるのがスタンダードなメニューで、デザートが付いたり、おにぎりやパスタ、茶わん蒸しまで付いてくるサービス旺盛なお店もみられます。名古屋で宿泊される際は、少し早起きして喫茶店のモーニングを試してみてはいかがでしょうか。
導入事例
地図・アクセス
東海事業所
【住所】
〒460-0008
名古屋市中区栄3丁目11-31 グラスシティ栄12階
【TEL&FAX】
TEL:(052)-212-9255(代)
FAX:(052)-212-9256
【アクセス】
地下鉄東山線伏見駅5番出口から徒歩7分 または 地下鉄東山線栄駅6番出口から徒歩7分