Embedded・IoT組込開発・IoT
様々な分野で培った豊富な開発ノウハウを生かし、新たな価値創造と課題解決に貢献します
自動車、デジタル家電、ロボット、携帯端末からネットワーク、医療機器、産業機器まで、会社創立以来、様々な分野で培った組込みソフトウェアの豊富な開発ノウハウを生かし、お客様の新たな価値創造と課題解決に貢献します。
また、近年ニーズの高まる IoT「エッジコンピューティング」には、得意とする組込技術を活かし、あらゆるモノの IoT 化をトータルにサポートいたします。
各種対応業務例
- 車載制御システム/プラットフォーム開発
- 各種ECU (Electronic Control Unit):パワートレイン系,制御系,ボディ系,情報系
- 安全運転支援:ADAS(Advanced Driver-Assistance Systems:先進運転支援システム),自動駐車機能など
- 車載通信ネットワーク:CAN、LINプロトコルに対応した開発
- 周辺技術:カメラ制御
- 医療機器
- IoT
- ロボット制御
- モバイル機器(ウェアラブル )
特長
-
特長1 技術開発力
当社は、創業当初から組込開発をメインの1つとしており、様々な分野で培った組込みソフトウェアの豊富な開発ノウハウを保有し、お客様にソリューションをご提供しています。
- 車載機器、医療機器、産業機器向けソフトウェア開発
- 主要メーカー製マイコン/SoC制御対応
- 各ベンダ製リアルタイムOS/車載OS対応
- 車載プロセス/機能安全(IEC61508/ISO26262)の有資格者を配置しての高品質なソフトウェア開発
-
特長2 ワンストップサービス
組込み機器に搭載するソフトウェア全般について、お客様との要件定義から、設計、開発、評価、障害解析、性能分析・チューニングまで、全体をご提供し、お客様とともに課題を解決いたします。
また、グループウェアなどを活用した大規模ソフトウェア開発の案件管理、日程管理、障害管理等、プロジェクト全体の管理までご提供します。 -
特長3 プロジェクトマネジメント力とセキュリティ確保
長年培ってきたNTTデータのプロジェクト管理や品質管理等のSI方法論を取り入れ、高品質なシステムをご提供します。
また、情報漏洩などのインシデントを防止するセキュアな情報管理を行い、安心・安全なサービスを実現します。 -
特長4 機能安全、「Automotive-SPICE」関連への取組み
当社では、車載ソフトウェアの重要性から、欧州の完成車メーカーが中心になって策定した業界標準の開発プロセス共通フレームワーク「Automotive-SPICE」において、社内での有識者を増やし、ソフトウェア領域から自動車の機能安全を支援する施策を積極的に行っております。
課題と解決
株式会社NTTデータ ニューソンの組込開発は、こんな課題をお持ちのお客様に最適です。
-
既存のドライバ、
ミドルウェアを新しいバージョンのSoCに対応させたい。レガシーコードの見直しから、ソースコードの修正・検証を行うリファクタリングを含め、ドキュメントのない既存ソフトウェア資産の解析、検証作業など、SoC・マイコン置き換え時に発生する課題を解決し、お客様の課題解決を実現いたします。
-
リファレンスドライバ
/OSを、セットメーカー様の製品に合わせてカスタマイズしたい。お客様の製品基盤(マザーボード/システム)に合わせて、ターゲットとなるOSから、ボードサポートパッケージのカスタマイズ及び、インテグレーションまでトータルでの開発を対応いたします。
保有技術
- OS
- Linux, INTEGRITY, QNX, FreeRTOS, iTron, Android, iOS, Windows, VxWorks, 他
- CPU制御
- ARM(R-Car/RZ, 他), RH, SH, RX, X86, 他
- デバイス制御
- 無線/有線通信, カメラ, SD, 電源, ROM/RAM, ポート制御, クロック制御, 他
- AV制御
- VideoCodec, AudioCodec, VSP, 画像合成, 音声合成, 他
- ネットワーク制御
- CAN, Ethernet, LIN, USB, Bluetooth, UDP, TCP/IP, Wifi, 3G, LTE, NFC, Felica, 他