データで見るニューソン

NTTデータ ニューソンで働くイメージをもっていただくために、データを通して紹介します。
注記がない限りは2025年4月1日時点の数字です。

  • 創業年数

    1974年に創業し、
    2025年2月21日で51年を迎えました

    51年
  • 売上高

    年々着実に成長を続けています。

    2022年度9,323, 2023年度10,608, 2024年度11,308
  • 年齢構成

    各年代がバランスよく構成されているのが
    ニューソンの特長です。

    20代26% 30代27% 40代24% 50代〜23%
  • 男女比率

    性別に関係なく活躍できる会社作りをしており、
    女性の採用も積極的に進めています。

    男性83% 女性17%
  • 平均勤続年数

    11年1ヶ月
  • 新卒採用とキャリア採用の割合

    在籍社員の割合です。

    新卒45% 中途55%
  • 職種比率

    エンジニア88% スタッフ9% 営業3%
  • 技術者分類

    ※2024年度の数値です。
    複数カウントで集計しています

    ソフトウェア開発エンジニア275人 プロジェクトマネージャー155人 基盤開発エンジニア116人 ITサービスマネージャー42人 ITアーキテクト23人
  • 平均残業時間(月)

    プロジェクトによって繁閑の波はあります。

    14.8時間
  • 有給休暇取得日数(年)

    会社として積極的な有給休暇取得を
    推奨しています。

    11.7日
  • テレワーク平均実施日数(月)

    2024年度の平均値です。
    コロナ禍で導入された制度ですが、
    現在もそれぞれの状況に応じて活用されています。

    12.0日
  • 育休復帰率

    過去4年の実績です。育休取得率については、
    男性31%、女性100%となっています。

    男性社員100% 女性社員100%