INTERVIEW

念願の部署で成長を実感する日々
車載システム開発プロセスの支援を担うアセッサー

デジタルソリューション事業部 DX統括部

樽谷雅大 (Masahiro Tarutani)

2020年入社

  1. Q.1

    Q.1

    ニューソンに入社した理由を教えてください

    中学生の頃から情報系を専門に学びたいと思っていたので、高等専門学校に進学し、情報系の学科で5年間学んだのち、3年次に編入した大学でも情報系の学部で学びました。就職活動を始めるにあたって、学生時代に身につけたスキルや知識を活かせるIT業界の仕事に就きたいという目標は明確でしたが、ITの仕事と一口に言っても、その内容は多岐に渡ります。どんな分野で働きたいのかを見極めることが大切だと思ったので、具体的な活動を始める前にじっくり考えてみることにしました。色々と調べていく中で一番興味を持ったのは、電子レンジや冷蔵庫などのIoT家電をはじめ、生活の中で自分の身近にある製品に組み込み制御を行ったり、システムの開発や設計を行ったりする組み込みの分野でした。

    そんな中、ニューソンとの出会いがありました。組み込みソフトウェアにおける高い開発技術力を持つ会社だと知り、大変興味を惹かれたのと同時に、入社の決め手になりました。就職活動中、人事部の方々をはじめ、お会いした社員の方々が親身になって話を聞いてくださり、貴重なアドバイスをいただいたことも相まって、「この会社なら、安心して働けそうだ」と思い、入社を決めました。

  2. Q.2

    Q.2

    業務内容について教えてください

    現在 は、自動車向けソフトウェア開発のプロセス標準モデル「A-SPICE」の評価を行うアセッサーとして、お客様のニーズに合わせた開発プロセスの改善・構築の支援を担当しています。A-SPICEは、自動車内のシステムに組み込まれる「車載ソフトウェア」の品質を確保するための業界基準として、欧州で策定されたものです。この基準に沿って、次世代車両の開発プロセスを支援させていただいています。

    ※A-SPICEとは、車載ソフトウェア開発におけるプロセスの定義や評価の指標のこと。
    Automotive Software Process Improvement and Capability Determinationの略称。
    ※アセッサー:評価を行う人のこと。

  3. Q.3

    Q.3

    新人研修ではどんなことを学びましたか?

    3ヶ月間の研修では、ビジネススキルを学んだり、システム開発の演習を行ったりしました。開発スキルの研修内容は、学生時代に学んだ内容と重なる部分もあったので、プログラミング自体が初めての同期のメンバーに、自分が知っていることを共有したりしていました。そうすることによって、より理解が深まると同時に、自分の中で曖昧だった部分も明確になりました。質問されて、うまく説明できないということは、本当の意味で理解できていないからだと実感しましたね。そういう時は一旦持ち帰らせてもらい、きちんと調べてから相手に伝えることでさらに理解を深めることができました。新人研修は私にとって、新たな気づきを得られた有意義な時間でした。

  4. Q.4

    Q.4

    配属が決まった時は、どんな気持ちでしたか?

    先にもお伝えしたように、ニューソンに入社する前から、自分の身の回りにある製品の組み込みや組み込み機器に搭載するソフトウェアの開発や設計に興味があったので、志望していたデジタルソリューション事業部DX統括部に配属が決まった時は、とても嬉しかったですし安心しました。今年で入社4年目になりますが、現在も同じ部署で従事できていることをありがたく思います。

  5. Q.5

    Q.5

    仕事の面白さ、やりがいはどんなところに感じますか?

    A-SPICEに関しては全くゼロからのスタートでしたが、同部署の先輩方と一緒に短期集中型の研修を受け、アセッサーの資格を取得したり、実際にお客様へのヒアリングを行ったりさせていただく中で、少しずつではありますが知見を広げることができています。これからも習得することは多くありますが、日々新たな学びを得て、自分の成長を実感できることに大きなやりがいを感じています。近年は、世界的にA-SPICEに準じた開発プロセスを要求されるケースが増える傾向にあります。A-SPICEの規格をクリアしなければ、自動車メーカーへの納品ができなくなる可能性もあるため、自動車部品や電子機器のサプライヤーであるお客様をしっかりご支援できるよう尽力していきたいと思います。将来的には、新しい技術や分野にも積極的にチャレンジし、一つの案件でイニシアチブを取り、中心的役割を担える力をつけていくことが目標です。

  6. Q.6

    Q.6

    ニューソンに入社してから、ギャップを感じたことはありますか?

    誤解を恐れずに言うと、入社前はNTTデータグループに対してお堅いイメージを抱いていました。でも入社してからは、幅広い領域におけるノウハウと最新のテクノロジーを組み合わせながら、IT業界の激しい変化にスピード感をもって柔軟に対応している会社だということを実感し、改めてニューソンに入社して良かったなと思いました。さらに、期待していた以上に素晴らしかったのは、上司や先輩方の存在です。高い技術力やマネジメント力を備えた優秀な方ばかりで、メリハリの効いた働き方を実践されている姿からは学ばせていただくことが多いです。業務に向かう時は集中して取り組まれている一方、休憩時間や飲みの席などでは、プライベートや趣味について気さくにお話ししてくださるので、また違った角度からその方の魅力に触れることができて大変興味深いですし、オンオフの切り替えを意識するきっかけにもなりました。何か困ったことや分からないことがあれば、すぐに相談できますし、どの方も親身になってアドバイスしてくださるので、大変心強いです。手厚いサポートのおかげで、業務にも集中して取り組むことができています。ちなみに、社内の穏やかで心地良い雰囲気は、入社前に想像していた通りでしたね。

  7. Q.7

    Q.7

    プライベートはどのように過ごしていますか?

    読書やアニメ鑑賞、ゲームなどの趣味を楽しんでいます。数ある趣味の中でもお笑いが好きで、若手からベテランまで、お気に入りの芸人さんのお笑いライブに行ったり、ラジオを聞いたりすることも多いですね。日本のヒップホップも好きで、音楽ライブにもたまに足を運んでいます。自宅でのリモートワークが基本なので、通勤にかける時間がない分、終業後の時間は自分の好きなことに有効活用できますし、仕事とプライベートをしっかり分けてバランス良く過ごすことができています。コロナがほぼ収束した現在では、上司や先輩方、後輩と飲みに行ったり、若手社員で集まる機会も増えました。オンラインにはオンラインの便利さがありますが、じかに顔を合わせて交流できるのは、やっぱりいいものだなと思います。

  8. Q.8

    Q.8

    ニューソンに入社を希望する方へのメッセージをお願いします

    就職活動中は不安になることも多いと思うのですが、「準備さえきちんと行っていれば、大丈夫ですよ」とお伝えしたいです。その準備とは、興味のある業界や会社について調べた上で、自分が一番大事にしていること、やりたいことと照らし合わせて、じっくり考える時間を持つことです。大学の先輩など、周りの方から色々なアドバイスをいただくこともあると思います。それはそれで大変ありがたいことですが、最終的に自分の行く先を決めるのは、他でもない自分自身です。自分の柱とも言える大事な部分は何なのかをしっかり見極めた上で、「ニューソンで働きたい」と思うなら安心して入社してください。手厚くサポートしてくださる上司や先輩方と共に働きながら、日々成長を実感できる会社だと思います。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!

INTERVIEW他のメンバーも見る

村上由希子

アプリケーション事業部 高度SE統括部 エキスパート

村上由希子Yukiko Murakami

2022年入社

太田朋花

基盤サービス事業部 システム技術統括部

太田朋花Tomoka Ota

2020年入社

溝口和磨

デジタルソリューション事業部 デジタルソリューション営業部 担当部長

溝口和磨Kazuma Mizoguchi

2013年入社

熊谷峻

デジタルソリューション事業部 ビッグデータ統括部 課長代理

熊谷峻Shun Kumagai

2020年入社

高橋亮太

デジタルソリューション事業部 DX統括部 課長代理

高橋亮太Ryota Takahashi

2014年入社

大賀美咲

人事部 係長

大賀美咲MISAKI OHGA

2018年入社

皇甫明月

基盤サービス事業部 OSSプロフェッショナルサービス部

皇甫明月MEIGETSU KOUHO

2015年入社

川本淳子

経営企画部 担当部長

川本淳子JUNKO KAWAMOTO

2007年入社

須藤 千賀

アプリケーション事業部 BPMビジネス部

須藤 千賀CHIKA SUDO

2019年入社

望月 颯

デジタルソリューション事業部 DX統括部

望月 颯HAYATO MOCHIZUKI

2019年入社

山田 晃平

基盤サービス事業部 システム技術統括部

山田 晃平KOHEI YAMADA

2019年入社

佐藤 洋一

アプリケーション事業部 高度SE統括部 課長代理

佐藤 洋一YOICHI SATO

2019年入社

柿本 愛実

基盤サービス事業部 システム技術統括部

柿本 愛実MANAMI KAKIMOTO

2021年入社

平井 恒

アプリケーション事業部 高度SE統括部

平井 恒HISASHI HIRAI

2019年入社

東 隆太

アプリケーション事業部 BPMビジネス部

東 隆太RYOTA HIGASHI

2021年入社

新里 迪弘

デジタルソリューション事業部 DX統括部

新里 迪弘TADAHIRO SHINZATO

2020年入社

吉竹 穂実

アプリケーション事業部 高度SE統括部

吉竹 穂実HONOMI YOSHITAKE

2020年入社

社員を知る一覧へ